野生動物たち


自然が多い土地で、1年でいろんな子達に出会うことができたので、まとめておくことにします。


かるがも&かわせみ(20220614)

石神井公園に散歩に再訪。完全リピーター状態。
今度は、カルガモの親子とカワセミと遭遇しました。




おおばん(20211204)

石神井公園に散歩に行った。いろんな水鳥がいましたが、黒尽くめの子がいっぱいいたけど、初めてみた気がしました。
しらべると、おおばんというらしく、埼玉では絶滅危惧の一歩手前らしい。




えだしゃく(20210626)

うちの壁にやってきた蛾たち。なんと、りょうほうともエダシャクなんだそう・・・
ウメエダシャクとシロツバメエダシャク

  



しじゅうから(20210320)

うちの周りは、ムクドリ以外はセキレイだらけ。シロセキレイとセグロセキレイがメイン。

でも先日、実家で、久々に違う子をみた。しじゅうから(四十雀)。白い目の周りと黒ネクタイ。

 



イボタガ(とヤママユ)(20210311)

こちらの蛾はでっかい。そして、みんな葉っぱみたい。なのですが、昨日、出勤しようと外に出たら、壁に、すごく美しい蛾がいた。おもわずスマホを取り出してパシャ。
にげないかなぁ、と思ってたんですが、しっかりおさまってくれました。

帰宅してもまだいる。で、今朝出る時も、同じところに同じ姿で。。。どーしちゃったんだろ。
一部の県ではレッドリストにのっているらしい。すごい。

 

そういえば、だいぶ前に、乳岩の駐車場のトイレにはりついてた蛾も美しかった。
こいつはたぶん、ヤママユ。

 

ちなみに、同様、全く知らない子たちなんですが、今はGoogle Lens。いや、すごい。ほんと。
この写真を読ませるだけで、一発で名前を引いてきてくれる。すごすぎですね、、、AIなのかな、、、恐るべし。。。


かもしか(20210307)

コロナ禍、人が少ない山奥のダム湖に。
と、行手を阻む動物が、、、クマだと思ったら、近くの人が「かもしかだよ」と。。。よかった。

 



シマヘビ(20201101)

ようやく涼しくなってきてのランニング。と、田んぼの道に蛇が。。。

 

幼蛇は、柄が違う。見たことがない・・・どうもシマヘビの様だ。



とかげ(20200810)

特別な夏、帰省自粛で地元の涼を求めて、滝にいきました。
そのときみつけたトカゲ。

 

なお、滝は家から山に向かって2時間弱ですが、県境を超えます、、、すみません



たぬき2 (高速:20200629)

高速を走っていたら、前の車がいきなりブレーキランプを光らせて左右にぶれ始めた。うぉ、大丈夫かこいつ、、と思った次の瞬間、、、私の目の前に・・・

 

たぬきがきました。そして、私の前に来ようとする!!うおぉーーーー、と後ろを見ないでブレーキを踏んでしまった。踏んでから後ろの安全確認、、、ごめんなさい。
幸い、後ろはちゃんと距離を取っていました。


メジロとウグイス

令和初のはる。梅に鶯、、鶯と思った、見た目が緑の綺麗な鳥でした。今度はほんとにみどり。
 

鶯色とおもってたらウグイスって緑じゃない・・・よく間違える、メジロなんだそう、、、

でも、ウグイスもかろうじてゲット・・・こんな色???

 



ウンモンスズメガ

コロナの影響で新幹線はほとんど貸切状態。やむをえない事情で上京するときの掛川駅。誰もいないホームに落ちているものが、、、と思ったら。。。

 

蛾でした。初めて見る子です。


やまがら

令和初のはる。梅に鶯、、鶯と思った、見た目が緑の綺麗な鳥でした。でも写真とってみたら、、、ヤマガラでした、
 



むくどり

掛川駅に大集合するムクドリ。日暮れ前のスタンバイで集まって来た。
左がその一部の様子。電線に一列に。丸で囲んだやつを拡大して見たが、よくわからない。クチバシは黄色いはずだがそれ以外はムクドリ間違いない。
一番右は、職場近くに降りて来ていた子。この子たちが夜駅に集まるんでよね、、、

   



やまかがし

今朝のランニング(2019/7/20)、道路にカニさんが100mおきくらいにつぶれている。
このまえ帰宅の時、大雨の中カエルさんが飛び交っていて、絶対に轢いちゃってるよなぁ、とちょっとげんなりしながら道路みてたら、カエルさんはほぼいない。
かわりに、ヤマカガシがぺちゃんこになっていました。やっぱいるんだなぁ、、、





つばめ

で、ランニングおわって、汗だくのウェアを洗濯して干そう、とベランダに出ようとしたら、ツバメさんがやすんでいてびっくり。





リス(害獣)

害獣となってしまっているリス。浜松城公園にはすごくたくさん。





つぐみもず

バードウオッチングもたくさん。私はあまり詳しくないし興味もそんなにはない。
が、綺麗な鳥さんがくると、ちょっとわくわくはします。
スタバのテラスにやってきたのは、つぐみモズでした。(あとで調べたらモズじゃなかった、、)





たにし(ジャンボタニシ)

田植えとともに、ドギツい真っ赤な卵がべっとりとコンクリにつく。よくみると、稲にもついてますが、、、
実は、かなりの害虫らしいです。駆除されてる田んぼもありますが、、、結構きもちわる、、、





ケリ

この時期(4月)になると、子育てでうるさい。
田んぼに作れば良いのに、、、

くちばしみたら「カモメ」とおもってたら、地元の人が「ケリ」とおしえてくれました。



セキレイ

道路を滑るように動くちっちゃいセキレイ。素早いやつなのですが、うまく収めることができました。近くの有名な量販店の駐車場にて。




セグロセキレイ

同じ種類ですが、ちょっと毛色が違います。


万博公園さつきとメイの家の近くの池にて


タヌキ

道路でペッチャンコになってるのは、ほとんどタヌキ。標識もタヌキがほとんど。
でも生きたタヌキを見たことがない、いやなかった。過去形。

先日仕事場の駐車場に、、、いました。あわてて写真とろうと携帯出してたら、カメラ目線で待ってくれていました。



カメラ女子の気持ちはわかる。


サソリ

あ、いや、、、生きていません。
星座の話。
台風で停電。夜は真っ暗。普段は星座、写真に収めるなんて無理だけど、真っ暗で綺麗な星空。
そこにかがやく蠍座アンタレス。





サギ

一緒にいる人は、サギとカエルがだいすき。
田んぼにはサギがすごくたくさん。



なんか学校みたいだ・・・


カワセミ

天竜川をのぼっていったところに、かわいいカフェがある。
カフェの前は天竜川の支流。のどかなよいところ。

ピザができるまでのんびりしていたら、、、綺麗な鳥が飛んで来た。



かえりみち、船明ダムには、



こいつはなんだか、、、わからんかった。。。(多分ヒヨドリだとおもう)


カエル

カエルは多い。昔住んでた頃は、ガマだった気がするが、ガマの鳴き声は聞こえない。
ちっちゃな奴らが山ほどいる。あいつらは、4色に変われるが、それが上手く撮れた。



左は、緑はつきたて。真ん中は変わる途中、そして、右のは完全同化してますね。すごい。


ヘビ

ヘビは、ペッチャンコになったのは何度か見た。うち二回は、頭部を引かれて、ちょっとぐろかった。ともに青大将。
一方、ペッチャンコはマムシのようだった。ブルブル・・・
で、うちの駐車場、ふと見るとマムシがよこぎっている。げえぇぇぇ、、、結構これはしんどいぞ・・・



でも、マムシにしては、細長いなぁ、、、と調べて見たら、、、なななんと、
青大将でした。青大将の子供。マムシにみせかけて身を守るらしい・・


カニ

カニなんて珍しくはない。東京にいるときもいた、海沿いの道には。
台風の後、ランニングをしていたら道路に山ほどいた。茹でてもいないのにハサミが赤い・・・





キツネ

そばにキツネが住んでいる。時々散歩の時目撃する。が、人も車も怖らがない。
先日帰る時、道路を塞いでいやがった、、、



とりあえず、、、クラクション鳴らしたら田んぼに帰って生きました。つか、田んぼに住んでるのか・・・?


ゆりかもめ

ゆりかもめが、浜名湖佐久米駅に餌付けされている。

それはすごい量。2017年12月下旬のある日



なにこれ珍百景に選ばれたらしい。

亀さん

まだ写真が用意できていない。
亀さんは、凄まじい数いますが、アカミミガメ(ミドリガメ)はいません。多分在来種です。

令和になって、亀さんがもどってきました。よくみたら、、、ミドリガメ・・・でした・・・orz





inserted by FC2 system

TOP